~ 心と人を大切にした先に、発展がある ~
株式会社大和

ABOUT 会社紹介

創業60年。マンション修繕事業者の民間元請実績で【神奈川県No.1】

株式会社大和は、昭和35年に塗装業者として創業。 そこで培った技術をもとにマンション大規模修繕を専門として、 皆さまが住むマンションの資産価値の維持に尽力してまいりました。 オーナー様や管理組合様にとって、 大規模修繕工事は多額の費用がかかるうえ、 施工期間が数ヶ月にわたるなど、強いられる負担も決して小さくありません。 だからこそ、大規模修繕工事には豊富な経験と実績を持つ メンテナンスのパートナーが必要です。 30年以上、当社は大規模修繕工事や耐震改修など、 多くの実績を積んでまいりました。 この知見を最大限に生かすことで、お客様のご要望にも的確にお応えし、 安全かつスムーズに工事を実施しています。 マンションの大規模修繕工事は、おおよそ10~13年おきに行う建物のメンテナンスです。そのような長期にわたるサイクルの一大事業にもかかわらず、ありがたいことにリピーターとなっていただくお客様に支えられ、またお声がけいただいております。 お客様からの長いお付き合いは、工事品質への高い評価とスタッフに対する厚い信頼をいただいている確たる証拠であると考えております。そしてこの信頼は、当社が誇る確かな技術力と真心のコミュニケーションによるものだという自信があります。 当社は、お客様への安全と品質を提供するだけでなく、 環境にも配慮しております。 2010年に国際的な環境マネジメントシステム規格が定めた ISO14001の認証を取得するなど、 全社員に環境意識が根付く体制づくりにも、余念がありません。 オーナーさまのかけがえのない資産である マンションを守り、保全していくことが私どもの第一の使命です。 「マンション大規模修繕工事といえば大和」と、 これからも多くの皆さまからご愛顧いただけるよう、 全スタッフ一同、「技術と真心」という 大和の信念を胸に刻み日々の努力を重ねてまいります。

BUSINESS 事業内容

■神奈川県および関東近県のマンション・ビルの大規模改修工事(各種トータル・リニューアル)■建築士事務所登録 第10158号 ■建設業登録:国土交通大臣許可(特-1)第18393号

WORK 仕事紹介

【年1~2棟/メイン&サポートの2担当制】首都圏マンションを中心とした大規模修繕の施工管理

建築施工管理(大規模マンションの修繕・改修)
マンション・ビルの大規模修繕工事における 工事品質、安全管理、予算、人員、施工計画などの 工事全般の管理をお任せします。 <入社後の流れ> 入社後3~4ヶ月は当社の業務ノウハウをじっくり学びます 大規模修繕のご経験を問わず、しっかりと学ぶことができます。 ▼ 施工管理者として案件を担当。 基本的に一つの案件に常駐していただき、管理をお任せします。 ▼ 業務に慣れてきたら複数の大型物件や各現場を巡回・チェックする サポート担当者として活躍いただきます。 <業務体制について> 当社ではメインの施工管理者のほかに、 サポート担当者というポジションを設けています。 業務負担を軽減すると共に、客観的なチェックがあることで 工事品質や対応力を向上させることを目的としています。 この体制によって日々の仕事を省みることができ、 また業務的な負担も分散されるため、 安心して工事を進めることができます。 <案件内容と進め方> 年間の施工件数は約100件ほど。 元請け75%、リピート率40~50%と多くのご信頼をいただいています。 案件規模は7000~8000万円の改修工事が中心ですが 最近では2~3億円規模の大型案件も増えています。 会社の成長に伴い、さらに件数と規模が拡大する見込みです。 <資格取得支援制度> 1級建築施工管理技士の資格取得費用を全額負担しています。 業務と並行して通学する場合は費用負担のほか業務調整もあり。 独学で合格した場合は、祝い金を支給しています。

INTERVIEW インタビュー

社内の色んな人に聞きました。
会社が大切にしている事は?
●これからも変わらないモノ 私が入社したころと比べると各段に規模が大きくなりました。時代に先駆け大型の修繕・改修も手掛けるようになり、今では神奈川で一番までになりました。しかし、決して変わらないのは人を大切にする「真心」です。それはどんなに規模が大きくなっても変わることはありません。
他の会社と少しだけ違うことってなんですか?
●家族に応援される職場 仕事上で多くの方を関わりを持つことがありますが、周りをうらやましいと思うことがないということは、恵まれている事かもしれません。人に対するアットホームな環境は勿論のこと、働き方や給与面においても同年代と比べても高い水準だと思います。何より家族に応援される職場です。
大和らしいエピソードってありますか?
●家族のことを思い、学校まで行かせていただきました 1級施工管理技士の資格を取得するために独学で勉強をしようとしましたが、「家族との時間も大切にしないといけない。だからきちんと学校へ行って1回で合格しよう」そんな一声をかけてくれる代表です。合格も果たし、今では家族4人でマイホームで暮らしています。

BENEFITS 福利厚生

給与/その他手当/年収例

月給40万円~60万円 ※経験や前職給を考慮し決定します。 ■各種手当 役付手当:20,000円/月 職務手当:3,000円~/月 資格手当:20,000円~/月 ■昇給/随時 ■賞与/年2回 【年収例】 850万円/経験20年目 1級施工管理技士資格保有(月給60万円+賞与2回) 560万円/経験5年目 1級施工管理技士資格保有(月給40万円+賞与2回)

休日休暇

週休2日制(土、日、祝) ※休日出社の際は、別日で代休を取得 ■年間休日/125日 ■休暇制度/GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇

待遇・福利厚生

■社会保険完備/健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ■退職金制度有/勤続5年以上 ■建築施工管理技士の資格取得支援制度有 ■制服支給 ■社用車貸し出し/一人一台 ■保養所あり ■再雇用制度有/当社規定による ■試用期間/3ヶ月 労働条件同一